| 
            実施日: 平成30年3月25日 
          場所 : 日立会瀬体育館     参加者: 19名 
         
         1.レーシングカー大会開催の背景 
           日立理科クラブとしては水ロケット作りを子供達に指導して10年経過した。 
           水ロケットに加え更に子供達が喜ぶ作品の検討を進めてきた。天候や季節の影響が少ない屋内で競争 
           できるモノとしてレーシングカー教室を平成29年度より開始した。  
           レーシングカー教室にはH29..4からH30.3.まで91名の子供が参加した。車両本体の改良や走行 
           サーキットの製作などに約1年かけ漸く大会を開催できる状況となった。 
         2.大会実施内容 
          1)競技はA,Bの2クラスを設けAクラスは6V仕様車で40mコース、 
            Bクラスは3V仕様車で25mコースとした。 
          2)大会当日の申込者を含め19名(Aクラス17名。Bクラス2名) 
          3)会瀬体育館のメインフロアーに2面のサーキット場を設置しての競技は子供達にとっては開放感 
            の中、自分が製作した車を思う存分走らせて、納得行くまで楽しんでくれた。 
         |