| 
             実施日:令和4年4月5日 
           場所 :日立理科クラブ    参加者 32名 
         
         1.研修会概要 
           4月5日、新年度を迎えて「理科室のおじさん研修会」が行われました。 
          指導課倉橋主事、瀧澤代表のご挨拶を頂いた後、昨年度の反省に基づく新年度の取り組み方に 
          ついて説明がありました。また、12年間 水木小に勤務された山出さんが退任するにあたり、 
          感謝状が贈られ、ご挨拶を頂きました。水木小/川那辺さん、大久保小/菊地さん、中里小/ 
          小比賀さんの新赴任紹介がありました。 
         
         2.研修内容 
           続いて、下記1)から 6)のテーマで 熱心に研修が行われました。なお、午後からは希望者 
          だけで 7)項の「小型ドローンの体験実演」がありました。 
          1)気体検知管の取扱い (荒岡) 
          2)空気を通した生物どうしの関わり (斉藤) 
          3)デジタル顕微鏡カメラの使用方法 (田村) 
          4)メダカの卵顕微鏡観察について (鈴木康) 
          5)サウンドウオッチャーの紹介 (河野) 
          6)小型ドローンをプログラミングで飛ばす (櫻井) 
          7)午後、希望者のみ; 同上ドローンのプログラム体験 (櫻井)など 
         
         
         
         |