  | 
            
            
              | 年月日 | 
              項   目 | 
              内      容 | 
            
            
              | R07.10.23 | 
               日立理科クラブ通信258 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-21 水木小/川那辺さん | 
            
            
              | R07.10.19 | 
               日立理科クラブ通信257 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-20 田尻小/田村さん | 
            
            
              | R07.10.15 | 
               日立理科クラブ通信256 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R07.10.15 | 
               日立理科クラブ通信255 | 
               ひたち科学探検少年団/空気と水のふしぎ | 
            
            
              | R07.09.05 | 
               日立理科クラブ通信254 | 
               「モノづくり体感スタジアム2025」に出展 | 
            
            
              | R07.09.05 | 
               日立理科クラブ通信253 | 
               日立理科クラブ活用研修会 小中学校 | 
            
            
              | R07.08.06 | 
               日立理科クラブ通信252 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R07.07.29 | 
               日立理科クラブ通信251 | 
               ひたち科学探検少年団/電気の作り方 | 
            
            
              | R07.07.29 | 
               日立理科クラブ通信250 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-19 宮田小/鈴木康さん | 
            
            
              | R07.07.15 | 
               日立理科クラブ通信249 | 
               授業支援/南極観測隊(越冬隊)体験談/油縄子小 | 
            
            
              | R07.07.03 | 
               日立理科クラブ通信248 | 
               ひたち科学探検少年団/いろいろな電池 | 
            
            
              | R07.06.24 | 
               日立理科クラブ通信247 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-18 塙山小/木名瀬さん | 
            
            
              | R07.06.16 | 
               日立理科クラブ通信246 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-17 櫛形小/須田さん | 
            
            
              | R07.06.01 | 
               日立理科クラブ通信245 | 
               理数アカデミー 合同入校式 | 
            
            
              | R07.06.01 | 
               日立理科クラブ通信244 | 
               ひたち科学探検少年団/入団式・プラスチック | 
            
            
              | R07.03.11 | 
               日立理科クラブ通信243 | 
               理数アカデミー 合同修了式 | 
            
            
              | R07.03.08 | 
               日立理科クラブ通信242 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R07.03.08 | 
               日立理科クラブ通信241 | 
               日立理科クラブ/マイクロビット講座 | 
            
            
              | R07.02.14 | 
               日立理科クラブ通信240 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-16 河原子小/櫻井さん | 
            
            
              | R07.02.03 | 
               日立理科クラブ通信239 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-15 豊浦小/上原さん | 
            
            
              | R07.02.03 | 
               日立理科クラブ通信238 | 
               ひたち科学探検少年団/地球環境について | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信237 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-14 大沼小/荒岡さん | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信236 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-13 会瀬小/宮下さん | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信235 | 
               理数アカデミー/自由研究成果発表会&キャリア学習会 | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信234 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-12 助川小/成田さん | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信233 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-11 日高小/佐々さん | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信232 | 
               理数アカデミー/算数・数学コース、理科クラス | 
            
            
              | R07.01.23 | 
               日立理科クラブ通信231 | 
               ひたち科学探検少年団/空気と水のふしぎ | 
            
            
              | R06.08.29 | 
               日立理科クラブ通信230 | 
               日立理科クラブ活用研修会 小学校 | 
            
            
              | R06.08.29 | 
               日立理科クラブ通信229 | 
               「モノづくり体感スタジアム2024」に出展 | 
            
            
              | R06.08.27 | 
               日立理科クラブ通信228 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R06.08.27 | 
               日立理科クラブ通信227 | 
               日立理科クラブ 授業支援研修会 | 
            
            
              | R06.07.11 | 
               日立理科クラブ通信226 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-10 仲町小/河野さん | 
            
            
              | R06.06.19 | 
               日立理科クラブ通信225 | 
               ひたち科学探検少年団/いろいろな電池 | 
            
            
              | R06.05.31 | 
               日立理科クラブ通信224 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-9 中小路小/千葉さん | 
            
            
              | R06.05.31 | 
               日立理科クラブ通信223 | 
               理数アカデミー 合同入校式 | 
            
            
              | R06.03.12 | 
               日立理科クラブ通信222 | 
               理数アカデミー 合同修了式 | 
            
            
              | R06.03.22 | 
               日立理科クラブ通信221 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-8 油縄子小/長橋さん | 
            
            
              | R06.02.07 | 
               日立理科クラブ通信220 | 
               ひたち科学探検少年団/地球の歴史と人類誕生・日本列島誕生 
                         /地球環境について | 
            
            
              | R06.02.07 | 
               日立理科クラブ通信219 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-7 諏訪小/眞田さん | 
            
            
              | R06.02.06 | 
               日立理科クラブ通信218 | 
               理科クラブ制作「デジタル教材」 小学校 | 
            
            
              | R05.12.27 | 
               日立理科クラブ通信217 | 
               ひたち科学探検少年団/いろいろな発電方法/放射線について | 
            
            
              | R05.12.27 | 
               日立理科クラブ通信216 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-6 久慈小/加原さん | 
            
            
              | R05.12.27 | 
               日立理科クラブ通信215 | 
               理数アカデミー/自由研究成果発表会&キャリア学習会 | 
            
            
              | R05.12.07 | 
               日立理科クラブ通信214 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-5 成沢小/古山さん | 
            
            
              | R05.12.07 | 
               日立理科クラブ通信213 | 
               ひたち科学探検少年団/運動の法則(決まり) | 
            
            
              | R05.11.17 | 
               日立理科クラブ通信212 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-4 中里小中/小比賀さん | 
            
            
              | R05.11.14 | 
               日立理科クラブ通信211 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-3 山部小/山縣さん | 
            
            
              | R05.11.14 | 
               日立理科クラブ通信210 | 
               日立理科クラブ 授業支援研修会 | 
            
            
              | R05.10.31  | 
               日立理科クラブ通信209 | 
               第16回ひたち水ロケット大会 | 
            
            
              | R05.10.27 | 
               日立理科クラブ通信208 | 
               理数アカデミー特別授業/茨城大学での体験学習 | 
            
            
              | R05.10.10 | 
               日立理科クラブ通信207 | 
               授業支援/櫛形小学校 6年理科「月と太陽」 | 
            
            
              | R05.09.19 | 
               日立理科クラブ通信206 | 
               ひたち科学探検少年団/空気と水のふしぎ | 
            
            
              | R05.09.05 | 
               日立理科クラブ通信205 | 
               理科室のおじさん研修会 | 
            
            
              | R05.08.25 | 
               日立理科クラブ通信204 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス  | 
            
            
              | R05.08.25 | 
               日立理科クラブ通信203 | 
               日立理科クラブ活用研修会 小学校 | 
            
            
              | R05.07.14 | 
               日立理科クラブ通信202 | 
               ひたち科学探検少年団/電気の作り方 | 
            
            
              | R05.07.13  | 
               日立理科クラブ通信201  | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-2 大みか小/上野さん | 
            
            
              | R05.07.07  | 
               日立理科クラブ通信200  | 
               授業支援/滑川中3年「エネルギーとその移り変わり」 | 
            
            
              | R05.07.05  | 
               日立理科クラブ通信199  | 
               授業支援/大みか小学校 4年理科「とじこめた空気や水」 | 
            
            
              | R05.06.28  | 
               日立理科クラブ通信198  | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R05.06.22  | 
               日立理科クラブ通信197 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてU-1 東小沢小/香川さん | 
            
            
              | R05.06.06  | 
               日立理科クラブ通信196 | 
               理数アカデミー/算数・数学コース、理科クラス | 
            
            
              | R05.06.06   | 
               日立理科クラブ通信195 | 
               理数アカデミー 合同入校式 | 
            
            
              | R05.03.14 | 
               日立理科クラブ通信194 | 
               理数アカデミー 合同修了式 | 
            
            
              | R05.01.22 | 
               日立理科クラブ通信193 | 
               第9回活動/ひたち科学探検少年団 | 
            
            
              | R05.01.17 | 
               日立理科クラブ通信192 | 
               特別授業/シビックセンター科学館での体験学習 | 
            
            
              | R04.12.27 | 
               日立理科クラブ通信191 | 
               第8回活動/ひたち科学探検少年団 | 
            
            
              | R04.12.21 | 
               日立理科クラブ通信190 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.12.19 | 
               日立理科クラブ通信189 | 
               授業支援/泉丘中2年「電流と磁界」 | 
            
            
              | R04.12.12 | 
               日立理科クラブ通信188 | 
               授業支援/坂本中1年「音の性質」 | 
            
            
              | R04.11.29 | 
               日立理科クラブ通信187 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.11.29 | 
               日立理科クラブ通信186 | 
               第4回ひたちレーシングカー大会 | 
            
            
              | R04.11.22 | 
               日立理科クラブ通信185 | 
               第7回活動/ひたち科学探検少年団 | 
            
            
              | R04.11.15 | 
               日立理科クラブ通信184 | 
               理数アカデミー「キャリア学習会」 | 
            
            
              | R04.11.02 | 
               日立理科クラブ通信183 | 
               第6回活動/ひたち科学探検少年団 | 
            
            
              | R04.11.02 | 
               日立理科クラブ通信182 | 
               第15回ひたち水ロケット大会 | 
            
            
              | R04.10.28 | 
               日立理科クラブ通信181 | 
               青少年のための科学の祭典 | 
            
            
              | R04.10.18 | 
               日立理科クラブ通信180 | 
               理数アカデミー特別授業/茨大工学部での体験学習 | 
            
            
              | R04.10.03 | 
               日立理科クラブ通信179 | 
               日立シビックセンター科学館/学習プログラム・ラーニングコース | 
            
            
              | R04.09.25 | 
               日立理科クラブ通信178 | 
               ひたち科学探険少年団/第4回活動 | 
            
            
              | R04.09.20 | 
               日立理科クラブ通信177 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.09.14 | 
               日立理科クラブ通信176 | 
               授業支援/多賀中学校1年 気体の発生と性質 | 
            
            
              | R04.09.07 | 
               日立理科クラブ通信175 | 
               ドローン・プログラミング飛行教室 | 
            
            
              | R04.08.08 | 
               日立理科クラブ通信174 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.08.03 | 
               日立理科クラブ通信173 | 
               日立理科クラブ活用研修会 | 
            
            
              | R04.07.26 | 
               日立理科クラブ通信172 | 
               ・ひたち科学探険少年団 
               ・ドローン、プログラミング飛行教室 | 
            
            
              | R04.07.21 | 
               日立理科クラブ通信171 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.07.19 | 
               日立理科クラブ通信170 | 
               授業支援/日高小 4年理科「とじこめた空気や水」 | 
            
            
              | R04.06.29 | 
               日立理科クラブ通信169 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.06.22 | 
               日立理科クラブ通信168 | 
               ひたち科学探検少年団活動紹介/いろいろな電池 | 
            
            
              | R04.05.15 | 
               日立理科クラブ通信167 | 
               理数アカデミー合同入校式 | 
            
            
              | R04.03.13 | 
               日立理科クラブ通信166 | 
               理数アカデミー 合同修了式 | 
            
            
              | R04.02.22 | 
               日立理科クラブ通信165 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R04.01.18 | 
               日立理科クラブ通信164 | 
               理数アカデミー特別授業/シビックセンター科学館での体験学習 | 
            
            
              | R03.12.21 | 
               日立理科クラブ通信163 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R03.11.29 | 
               日立理科クラブ通信162 | 
               第3回ひたちレーシング大会 | 
            
            
              | R03.11.23 | 
               日立理科クラブ通信161 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R03.11.14 | 
               日立理科クラブ通信160 | 
               理数アカデミー/キャリア学習会 | 
            
            
              | R03.10.24 | 
               日立理科クラブ通信159 | 
               第14回ひたち水ロケット大会 | 
            
            
              | R03.10.20 | 
               日立理科クラブ通信158 | 
               理数アカデミー特別授業/茨大工学部での体験学習 | 
            
            
              | R03.09.21 | 
               日立理科クラブ通信157  | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R03.07.20 | 
               日立理科クラブ通信156 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス・理科クラス | 
            
            
              | R03.06.22 | 
               日立理科クラブ通信155 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R03.05.23 | 
               日立理科クラブ通信154 | 
               理数アカデミー合同入校式 | 
            
            
              | R03.03.16 | 
               日立理科クラブ通信153 | 
               理数アカデミー 合同修了式 | 
            
            
              | R02.12.23 | 
               日立理科クラブ通信152  | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R02.11.25 | 
               日立理科クラブ通信151 | 
               理数アカデミー/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R02.11.17 | 
               日立理科クラブ通信150 | 
               理数アカデミー「自由研究」成果発表会 | 
            
            
              | R02.10.28 | 
               日立理科クラブ通信149 | 
               第13回ひたち水ロケット大会 | 
            
            
              | R02.10..21 | 
               日立理科クラブ通信148 | 
               特別授業/茨大工学部での体験学習 ・人口宝石の合成実験 
                                     ・CGを理解する暗号ゲーム | 
            
            
              | R02.09.23 | 
               日立理科クラブ通信147 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R02.08.11 | 
               日立理科クラブ通信146 | 
               理数アカデミーオンライン授業/R2 第1回 知の協創 実践学講座 | 
            
            
              | R02.08.06 | 
               日立理科クラブ通信145 | 
               授業支援/駒王中学校 日立理科クラブ サイエンスショー | 
            
            
              | R02.07.31 | 
               日立理科クラブ通信144 | 
               授業支援/宮田小学校 4年理科「とじこめた空気や水」 | 
            
            
              | R02.07.21 | 
               日立理科クラブ通信143 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R02.07.01 | 
               日立理科クラブ通信142a 
               | 
               理数アカデミー 合同入校式 | 
            
            
              | R02.02.18. | 
               日立理科クラブ通信141 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R01.01.21 | 
               日立理科クラブ通信140 | 
               理数アカデミー特別授業/ 
                岩石と鉱物の物理化学的性質とカンブリア紀生物を知ろう | 
            
            
              | R01.12.17 | 
               日立理科クラブ通信139 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス  | 
            
            
              | R01.12.03 | 
               日立理科クラブ通信138 | 
               科学の祭典日立大会 日立理科クラブの出展ブース | 
            
            
              | R01.11.26 | 
               日立理科クラブ通信137 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R01.11.18 | 
               日立理科クラブ通信136 | 
               理数アカデミー/「自由研究コース」研究作品発表会 | 
            
            
              | R01.10.25 | 
               日立理科クラブ通信135 | 
               特別授業・茨大工学部での体験学習 | 
            
            
              | R01.10.01 | 
               日立理科クラブ10年のあゆみ | 
               2009年〜2019年の日立理科クラブのあゆみ | 
            
            
              | R01.09.18 | 
               日立理科クラブ通信134 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス  | 
            
            
              | R01.08.05 | 
               日立理科クラブ通信133 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R01.07.24 | 
               日立理科クラブ通信132 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R01.06.26 | 
               日立理科クラブ通信131 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学クラス、理科クラス | 
            
            
              | R01.05.20 | 
               日立理科クラブ通信130 | 
               理数アカデミー合同入校式 | 
            
            
              | H31.03.27 | 
               日立理科クラブ通信129 | 
               第2回レーシングカー大会 | 
            
            
              | H30.11.18 | 
               読売教育賞実績報告書 | 
               未来を拓く科学大好きっ子の育成 | 
            
            
              | H31.03.17 | 
               日立理科クラブ通信128 | 
               理数アカデミー合同修了式 | 
            
            
              | H31.01.23 | 
               日立理科クラブ通信127 | 
               特別授業/家電品の科学(日立アプライアンス) | 
            
            
              | H30.12.19 | 
               日立理科クラブ通信126 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス  | 
            
            
              | H30.12.05 | 
               日立理科クラブ通信125 | 
               科学の祭典日立大会/日立理科クラブの出展ブース | 
            
            
              | H30.11.20 | 
               日立理科クラブ通信124 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H30.10.25 | 
               日立理科クラブ通信123 | 
               第11回ひたち水ロケット大会 | 
            
            
              | H30.10.25  | 
               日立理科クラブ通信122 | 
               理数アカデミーの活動/特別授業  | 
            
            
              | H30.09.20 | 
               日立理科クラブ通信121 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H30.08.08 | 
               日立理科クラブ通信120 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H30.07.19 | 
               日立理科クラブ通信119 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H30.06.27 | 
               日立理科クラブ通信118 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H30.05.20 | 
               日立理科クラブ通信117 | 
               理数アカデミー合同入校式 | 
            
            
              | H30.02.27 | 
               日立理科クラブ通信116 | 
               日立一高附属中1年/地球46億年の歴史 | 
            
            
              | H30.02.22 | 
               日立理科クラブ通信115 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H30.01.24 | 
               日立理科クラブ通信114 | 
               理数アカデミーの活動/特別授業(日立建機梶j 
               はたらく車「パワーショベル」油圧で大きな力を出すカラクリ | 
            
            
              | H29.12.20 | 
               日立理科クラブ通信113 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H29.11.30 | 
               日立理科クラブ通信112 | 
               青少年のための科学の祭典日立大会 | 
            
            
              | H29.11.22  | 
               日立理科クラブ通信111 | 
               理数アカデミーの活動/算数・理科・数学クラス | 
            
            
              | H29.09.17 | 
               日立理科クラブ通信110 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H29.08.21 | 
               日立理科クラブ通信109 | 
               日立・三菱理科教室/夏休みドキドキワクワク体験 | 
            
            
              | H29.07.21 | 
               日立理科クラブ通信108 | 
               滑川小4年/閉じ込めた空気や水 | 
            
            
              | H29.07.16 | 
               日立理科クラブ通信107 | 
               理数アカデミーの活動/算数・数学・理科コース | 
            
            
              | H29.07.14 | 
               日立理科クラブ通信106 | 
               田尻小/おもしろ実験教室 | 
            
            
              | H29.07.13 | 
               日立理科クラブ通信105 | 
               中小路小5年/節電学習 | 
            
            
              | H29.06.27 | 
               日立理科クラブ通信104 | 
               助川中3年/エネルギーの移り変わり | 
            
            
              | H29.06.25 | 
               日立理科クラブ通信103 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H29.05.14 | 
               日立理科クラブ通信102  | 
               理数アカデミー合同開講式 | 
            
            
              | H29.03.29 | 
               日立理科クラブ通信101 | 
               春休み特別講座/「地球46億年の歴史」 | 
            
            
              | H29.03.15 | 
               日立理科クラブ通信100 | 
               理数アカデミー合同修了式 | 
            
            
              | H29.03.13 | 
               日立理科クラブ通信99 | 
               油縄子小6年/生物と地球環境「地球46億年の歴史」 | 
            
            
              | H29.02.18 | 
               日立理科クラブ通信98_t | 
               ステアリングコミッテイ会議 | 
            
            
              | H29.02.19 | 
               日立理科クラブ通信98 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H29.01.19 | 
               日立理科クラブ通信97  | 
               坂本中3年/太陽系と銀河系「地球46億年の歴史」 | 
            
            
              | H29.01.15 | 
               日立理科クラブ通信96  | 
               理数アカデミー特別教室/ロボット教室 | 
            
            
              | H28.12.26 | 
               日立理科クラブ通信95 | 
               冬休み講座/カンブリア紀に生きる不思議な生き物 | 
            
            
              | H28.12.21 | 
               日立理科クラブ通信94 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H28.12.06 | 
               日立理科クラブ通信93 | 
               青少年のための科学の祭典日立大会/日立理科クラブの出展 | 
            
            
              | H28.11.29 | 
               日立理科クラブ通信92 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H28.10.21 | 
               日立理科クラブ通信91 | 
               理数アカデミー特別授業/身近な環境問題 | 
            
            
              | H28.09.29 | 
               日立理科クラブ通信90 | 
               泉丘中3年/エネルギーの変化 | 
            
            
              | H28.09.15 | 
               日立理科クラブ通信89 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H28.08.26 | 
               日立理科クラブ通信88 | 
               会瀬小5年/「ふりこの運動」の実験 | 
            
            
              | H28.08.07 | 
               日立理科クラブ通信87 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H28.08.08 | 
               日立理科クラブ通信86 | 
               恐竜の出現と滅亡 | 
            
            
              | H28.08.05 | 
               日立理科クラブ通信85 | 
               日立理科クラブ活用研修会(中学校の部) | 
            
            
              | H28.07.20 | 
               日立理科クラブ通信84 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス  | 
            
            
              | H28.06.25 | 
               日立理科クラブ通信83 | 
               久慈中3年/エネルギーの変化 | 
            
            
              | H28.06.22 | 
               日立理科クラブ通信82 | 
               理数アカデミーの活動/有機物・無機物、円周率π、運動と力 | 
            
            
              | H28.06.14 | 
               日立理科クラブ通信81 | 
               助川小4年/総合的な学習の時間「校庭の樹木」 | 
            
            
              | H28.05.18 | 
               日立理科クラブ通信80 | 
               理数アカデミー合同入校式 | 
            
            
              | H28.03.14 | 
               日立理科クラブ通信79 | 
               大沼小3年/おもちゃショー | 
            
            
              | H28.0.3.08 | 
               日立理科クラブ通信78  | 
               理数アカデミー合同修了式 | 
            
            
              | H28.03.04 | 
               日立理科クラブ通信77  | 
               河原子小3年/おもちゃショー | 
            
            
              | H28.02.26 | 
               日立理科クラブ通信76 | 
               久慈中1年/南極観測隊体験談 | 
            
            
              | H28.02.23 | 
               日立理科クラブ通信75 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス  | 
            
            
              | H28.02.18 | 
               日立理科クラブ通信74  | 
               滑川小5年/ふりこの動き | 
            
            
              | H28.02.16 | 
               日立理科クラブ通信73 | 
               油縄子小6年/電気の性質とその利用 | 
            
            
              | H28.02.02 | 
               日立理科クラブ通信72 | 
               坂本小4年/もののあたたまり方 | 
            
            
              | H28.01.27 | 
               日立理科クラブ通信71 | 
               滑川中2年/電流と磁界 | 
            
            
              | H28.01.25 | 
               日立理科クラブ通信70 | 
               東小沢小6年/てこのはたらき | 
            
            
              | H28.01.22 | 
               日立理科クラブ通信69 | 
               大みか小5年/電磁石の性質 | 
            
            
              | H28.01.19 | 
               日立理科クラブ通信68 | 
               理数アカデミー特別教室/ロボット教室 | 
            
            
              | H27.12.25 | 
               日立理科クラブ通信67 | 
               塙山小6年/てこのはたらき | 
            
            
              | H27.12.23 | 
               日立理科クラブ通信66 | 
               理科・数学クラスの活動 | 
            
            
              | H27.12.18 | 
               日立理科クラブ通信65 | 
               田尻小3年/太陽光をしらべよう | 
            
            
              | H27.12.16 | 
               日立理科クラブ通信64 | 
               多賀中1年/音の性質 | 
            
            
              | H27.11.29 | 
               日立理科クラブ通信63 | 
               青少年のための科学の祭典・日立大会 | 
            
            
              | H27.12.02 | 
               日立理科クラブ通信62 | 
               中小路小/南極観測隊体験談 | 
            
            
              | H27.11.27  | 
               日立理科クラブ通信61  | 
               櫛形小4年/ものの温度と体積 | 
            
            
              | H27.11.13  | 
               日立理科クラブ通信58 | 
               テーマ研究成果発表会 | 
            
            
              | H27.10.23 | 
               日立理科クラブ通信57 | 
               理数アカデミーの活動/家電品の科学 | 
            
            
              | H27.10.22 | 
               日立理科クラブ通信56 | 
               第8回水ロケット大会 | 
            
            
              | H27.10.19  | 
               日立理科クラブ通信55 | 
               助川中/南極探検隊体験談 | 
            
            
              | H27.10.07 | 
               日立理科クラブ通信54 | 
               金沢小6年/月と太陽「月の形とその変化」 | 
            
            
              | H27.09.25 | 
               日立理科クラブ通信53 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H27.09.08  | 
               日立理科クラブ通信52 | 
               JST水ロケット大会 特別奨励賞受賞 | 
            
            
              | H27.08.28 | 
               日立理科クラブ通信51 | 
               理科室のおじさん研修会 リニアモーター作り他  | 
            
            
              | H27.08.21  | 
               日立理科クラブ通信50 | 
               先端研究開発施設見学会 | 
            
            
              | H27.08.12 | 
               日立理科クラブ通信49 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H27.08.07 | 
               日立理科クラブ通信48  | 
               小中学校の支援授業と学習教材の紹介 | 
            
            
              | H27.08.04 | 
               日立理科クラブ通信47 | 
               日立・三菱理科教室 | 
            
            
              | H27.07.23  | 
               日立理科クラブ通信46 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H27.07.21 | 
               日立理科クラブ通信45 | 
               中小路小5年/節電と電気 | 
            
            
              | H27.07.14 | 
               日立理科クラブ通信44 | 
               仲町小4年/閉じ込めた空気や水 | 
            
            
              | H27.06.24 | 
               日立理科クラブ通信43 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H27.06.23 | 
               日立理科クラブ通信42 | 
               坂本中3年/運動とエネルギー | 
            
            
              | H27.06.03  | 
               日立理科クラブ通信41 | 
               助川小4年/校庭の樹木 | 
            
            
              | H27.05.17 | 
               日立理科クラブ通信40 | 
               H27年度理数アカデミー合同入校式が行われました。 | 
            
            
              | H27.04.15 | 
               日立理科クラブ通信39 | 
               坂本中2年/光と音の性質 | 
            
            
              | H27.03.31 | 
               日立理科クラブ通信38 | 
               モノづくり工房/電気で動くイルカ | 
            
            
              | H27.03.20 | 
               日立理科クラブ通信37 | 
               大沼小3年/おもちゃショー | 
            
            
              | H27.03.08 | 
               日立理科クラブ通信36 | 
               理数アカデミー 合同修了式 | 
            
            
              | H27.02.27 | 
               日立理科クラブ通信35 | 
               東小沢小/電気パンの仕組みと電気の使用量  | 
            
            
              | H27.02.23 | 
               日立理科クラブ通信34 | 
               塙山小5年/ふりこの動き | 
            
            
              | H27.02.15 | 
               日立理科クラブ通信33 | 
               理数アカデミーの活動/理科クラス・数学クラス | 
            
            
              | H27.02.13 | 
               日立理科クラブ通信32 | 
               大みか小6年/電気の性質とはたらき | 
            
            
              | H27.02.09 | 
               日立理科クラブ通信31 | 
               久慈中 2年/電流と磁界 | 
            
            
              | H27.02.02 | 
               日立理科クラブ通信30 | 
               久慈小 4年/ものの温まり方 | 
            
            
              | H27.01.27 | 
               日立理科クラブ通信29 | 
               中小路小 6年/てこのはたらき | 
            
            
              | H27.01.23 | 
               日立理科クラブ通信28 | 
               坂本中 1年/力と圧力 | 
            
            
              | H27.01.20 | 
               日立理科クラブ通信27 | 
               理数アカデミー特別教室/ロボット教室 | 
            
            
              | H26.12.24 | 
               日立理科クラブ通信26 | 
               理数アカデミーの活動/理科クラス・数学クラス | 
            
            
              | H26.12.12 | 
               日立理科クラブ通信25 | 
               油縄子小/電磁石の性質 | 
            
            
              | H26.12.05 | 
               日立理科クラブ通信24 | 
               日立理科クラブ活用研修会/助川中「音の性質」 | 
            
            
              | H26.12.04 | 
               日立理科クラブ通信23 | 
               青少年のための科学の祭典日立大会 | 
            
            
              | H26.11.28 | 
               日立理科クラブ通信22 | 
               授業支援/ものの温度と体積 | 
            
            
              | H26.11.27 | 
               日立理科クラブ通信21 | 
               理数アカデミーの活動/理科クラス・数学クラス | 
            
            
              | H26.11.18 | 
               日立理科クラブ通信20 | 
               理数アカデミーの活動/私の夢・過去・未来  | 
            
            
              | H26.10.26  | 
               日立理科クラブ通信19 | 
               第7回ひたち水ロケット大会 | 
            
            
              | H26.10.22  | 
               日立理科クラブ通信18 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学クラス | 
            
            
              | H26.10.09 | 
               日立理科クラブ通信17 | 
                櫛形小/月の形とその変化 | 
            
            
              | H26.09.21  | 
               日立理科クラブ通信16 | 
               理数アカデミーの活動/理科・数学合同特別授業  | 
            
            
              | H26.09.04  | 
               日立理科クラブ通信15 | 
               台原中/気体の発生と性質  | 
            
            
              | H26.08.27  | 
               日立理科クラブ通信14 | 
               理科室のおじさん研修/子どもの「不思議発見の旅」実施について | 
            
            
              | H26.08.10  | 
               日立理科クラブ通信13  | 
               理数アカデミーの活動/理科クラス、数学クラス | 
            
            
              | H26.08.01  | 
               日立理科クラブ通信12 | 
               科学大好き体験学習/化学・物理体験  | 
            
            
              | H26.07.20  | 
               日立理科クラブ通信11 | 
               理数アカデミーの活動/理科クラス、数学クラス | 
            
            
              | H26.07.17 | 
               日立理科クラブ通信10 | 
               台原中/プラスチックの性質を調べよう | 
            
            
              | H26.07.17  | 
               日立理科クラブ通信09 | 
               ふしぎ発見の旅 | 
            
            
              | H26.07.16  | 
               日立理科クラブ通信08 | 
                大久保小/閉じ込められた空気や水(水ロケットを科学する) | 
            
            
              | H26.07.14  | 
               日立理科クラブ通信07 | 
                滑川中/気体の性質を調べる | 
            
            
              | H26.07.11  | 
               日立理科クラブ通信06 | 
                助川小 校庭の樹木 | 
            
            
              | H26.06.18 | 
               日立理科クラブ通信05 | 
                理数アカデミーの活動 | 
            
            
              | H26.06.17  | 
               日立理科クラブ通信04 | 
                モノづくり工房・工作体験教室 メリーゴーラウンド | 
            
            
              | H26.06.11 | 
               日立理科クラブ通信03 | 
                十王中3年 エネルギーの移り変わり | 
            
            
              | H26.05.27 | 
               日立理科クラブ通信02 | 
                モノづくり工房・工作体験教室 リニアモーターカー | 
            
            
              | H26.05.19 | 
               日立理科クラブ通信01 | 
                理数アカデミー合同入校式 | 
            
            
              | H25.12.25  | 
               「科学教育通信」220 | 
                JST全国受講生研究発表会 | 
            
            
              | H25.12.01  | 
               「科学教育通信」217 | 
                第13回青少年のための科学の祭典 | 
            
            
              | H25.10.31  | 
               「科学教育通信」211  | 
               第6回ひたち水ロケット大会  | 
            
            
              | H25.10.03 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねて23 | 
               助川小/関 幸一さん | 
            
            
              | H25.08.27 | 
               「科学教育通信」201 | 
               日立・三菱理科教室 | 
            
            
              | H24.11.26  | 
               「理科室のおじさん」を訪ねて22  | 
               宮田小/小嶋康行さん  | 
            
            
              | H24.11.08 | 
               「科学教育通信」159 | 
               台原中/光の性質・音の性質 | 
            
            
              | H24.10.19 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねて21  | 
               仲町小/徳永紀一さん  | 
            
            
              | H24.10.05 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねて20 | 
               中小路小/松田洋一さん  | 
            
            
              | H24.08.13  | 
               「研修会」 | 
               日立理科クラブ活用研修会ー小中理科の先生対象ー | 
            
            
              | H24.07.15 | 
               理科教育 「未来を拓く 
               科学大好きっ子の育成」 | 
               前日立教育委員会指導課/川崎恭子さん | 
            
            
              | H24.06.20 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてR | 
               大みか小/宮下邦夫さん | 
            
            
              | H24.06.12 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてQ | 
               成沢小/坂田 賢さん | 
            
            
              | H24.06.05 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてP | 
               諏訪小/樋口真一さん | 
            
            
              | H24.03.06 | 
               「科学教育通信」122 | 
               大久保中2/理科の課題学習  | 
            
            
              | H24.02.02 | 
               「科学教育通信」115 | 
               大久保中3/科学技術と人間の生活  | 
            
            
              | H23.11.22 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてO | 
               東小沢小/松岡利行さん | 
            
            
              | H23.11.25 | 
               「科学教育通信」105 | 
               滑川中/プラスチックの性質 | 
            
            
              | H23.11.20 | 
               常陸人/佐藤さん | 
               実験で「理科好き」増やす | 
            
            
              | H23.11.02 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてN | 
               滑川小/長瀬寿美雄さん | 
            
            
              | H23.10.17 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてM | 
               金沢小/太田二郎さん  | 
            
            
              | H23.10.13 | 
               理科離れへの提言 | 
               「企業OBによる小中学生のための日立理科クラブ」 | 
            
            
              | H23.10.11 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてL | 
               河原子小/伊藤喬章さん | 
            
            
              | H23.07.20 | 
               化学教育フォーラム | 
               モノづくりの感動と科学のふしぎ発見を 
               教育の現場で | 
            
            
              | H23.05.19 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてK | 
               田尻小/小林利男さん | 
            
            
              | H23.05.17 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてJ | 
               大沼小/後藤忠さん | 
            
            
              | H23.03.08 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてI | 
               水木小/山出毅さん   | 
            
            
              | H23.02.08 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてH | 
               油縄子/五百部良重さん | 
            
            
              | H23.02 | 
               地域活性化事例 | 
               「日立理科クラブ」による科学大好きな人づくり | 
            
            
              | H23.01.31 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてG | 
               豊浦小/後藤賢治さん  | 
            
            
              | H22.12.17 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてF | 
               塙山小/古山文治さん | 
            
            
              | H22.11.11 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてE | 
               櫛形小/山縣俊夫さん | 
            
            
              | H22.11.04 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてD | 
               久慈小/小比賀敬さん | 
            
            
              | H22.10.19 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてC | 
               大久保小/多賀正昭さん | 
            
            
              | H22.10.14 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてB | 
               日高小/上野博孝さん | 
            
            
              | H22.10.05 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねてA | 
               会瀬小/角田守さん | 
            
            
              | H22.09.28 | 
               「理科室のおじさん」を訪ねて@ | 
               中里小/清末さん |