|
年月日 |
項 目 |
内 容 |
R06.08.29 |
モノづくり体感スタジアム24 |
モノづくり日本会議・日刊工業新聞社の主催によるワークショップに出展 |
R06.08.27 |
理科室のおじさん研修会 |
R6_8理科室のおじさん研修会 |
R06.08.22 |
理数アカデミー 見学会 |
先端研究施設見学会 ( 日立ハイテク ・J-PARC【大強度陽子加速器施設】) |
R06.06.19 |
ひたち科学探検少年団 |
いろいろな電池/日立理科クラブ通信225 |
R06.05.31 |
理数アカデミー合同入校式 |
第16回理数アカデミー合同入校式が行われました。 |
R06.05.17 |
2024年度 総会懇親会 |
2024年度の総会懇親会が開かれました。 |
R06.05.17 |
2024年度 総会 |
2024年度の総会が開かれました。 |
R06.04.03 |
理科室のおじさん研修会 |
R6_4理科室のおじさん研修会 |
R06.04.01 |
2024理数アカデミー受講生募集 |
2024年度「理数アカデミー」受講生募集 |
R06.03.29 |
第5回ひたちレーシングカー大会 |
第5回ひたちレーシングカー大会 |
R06.03.12 |
理数アカデミー 合同修了式 |
第15回理数アカデミー 合同修了式が行われました。 |
R06.01.01 |
新年の ご挨拶 |
2024年 新年のご挨拶 |
R05.12.26 |
理科室のおじさん研修会 |
R5_12理科室のおじさん研修会 |
R05.10.28 |
ひたち水ロケット大会 |
第16回ひたち水ロケット大会 |
R05.08.30 |
理科室のおじさん研修会 |
R5_8 理科室のおじさん研修会 |
R05.08.18 |
理数アカデミー 見学会 |
先端研究開発施設の見学 (JAXA筑波宇宙センター ・防災科学技術研究所) |
R05.07.14 |
ひたち科学探検少年団 |
電気の作り方/日立理科クラブ通信202 |
R05.05.28 |
理数アカデミー合同入校式 |
第15回理数アカデミー合同入校式が行われました。 |
R05.05.19 |
2023年度 総会懇親会 |
2023年度総会後の懇親会が開かれました。 |
R05.05.19 |
2023年度 総会 |
2023年度の総会が開かれました。 |
R05.04.07 |
2023理数アカデミー受講生募集 |
2023年度「理数アカデミー」受講生募集 |
R05.04.05 |
理科室のおじさん研修会 |
R5_4 理科室のおじさん研修会 |
R05.03.12 |
理数アカデミー 合同修了式 |
第14回理数アカデミー 合同修了式が行われました。 |
R05.01.15 |
理数アカデミー |
特別授業/日立シビックセンターでの体験学習 |
R05.01.01 |
新年の ご挨拶 |
2023年 新年のご挨拶 |
R04.11.27 |
第4回ひたちレーシングカー大会 |
第4回ひたちレーシングカー大会記録 |
R04.11.20 |
ひたち科学探検少年団 |
第7回活動/ひたち科学探検少年団 |
R04.11.09 |
ひたち水ロケット大会 |
第15回ひたち水ロケット大会 |
R04.11.02 |
ひたち科学探検少年団 |
第6回活動/ひたち科学探検少年団 |
R04.10.28 |
科学の祭典/日立大会 |
青少年のための科学の祭典 |
R04.09.29 |
日立シビックセンター科学館 |
学習プログラム・ラーニングコース |
R04.09.25 |
ひたち科学探検少年団 |
第4回活動/ ・空気と水の性質 ・空気には重さがある? |
R04.09.04 |
ドローン・プログラミング教室 |
ドローンのプログラミングと飛行体験 |
R04.08.01 |
日立理科クラブ活用研修会 |
日立理科クラブ活用研修会 |
R04.07.24 |
ひたち科学探検少年団
ドローンプログラミング教室 |
ひたち科学探検少年団
ドローンプログラミング教室 |
R04.07.15 |
授業支援/日高小学校 |
4年理科「とじこめた空気や水」 |
R04.06.22 |
ひたち科学探検少年団 |
活動紹介/いろいろな電池 |
R04.05.15 |
理数アカデミー合同入校式 |
2022年度理数アカデミー合同入校式が行われました。 |
R04.04.05 |
理科室のおじさん研修会 |
R4_4 理科室のおじさん研修会 |
R04.04.01 |
2022理数アカデミー受講生募集 |
2022年度「理数アカデミー」受講生募集 |
R04.03.13 |
理数アカデミー合同修了式 |
2021年度理数アカデミー合同修了式が行われました。 |
R04.01.16 |
理数アカデミー特別授業 |
シビックセンター科学館での体験学習 |
R04.01.01 |
新年のご挨拶 |
2022年 新年のご挨拶 |
R03.11.28 |
ひたちレーシングカー大会 |
第3回ひたちレーシングカー大会 |
R03.10.24 |
ひたち水ロケット大会 |
第14回ひたち水ロケット大会 |
R03.10.17 |
理数アカデミー特別授業 |
茨大工学部での体験学習 |
R03.09.21 |
理数アカデミーオンライン授業 |
算数・数学、理科クラスとも オンライン形式で実施しました |
R03.05.23 |
理数アカデミー合同入校式 |
2021年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
R03.04.01 |
2021理数アカデミー受講生募集 |
日立理科クラブ「理数アカデミー」2021年度受講生募集 |
R03.03.14 |
理数アカデミー合同修了式 |
2020年度理数アカデミー合同修了式が行われました。 |
R03.01.01 |
新年の挨拶 |
R3年の挨拶 |
R02.12.19 |
理科室のおじさん研修会 |
R2-12理科室のおじさん研修会 |
R02.10.25 |
ひたち水ロケット大会 |
第13回ひたち水ロケット大会 |
R02.10.18 |
理数アカデミー/特別授業 |
茨大工学部での体験学習/人口宝石の合成実験
CGを理解する暗号ゲーム |
R02.08.08-09 |
理数アカデミー.オンライン授業 |
R2 第1回 知の協創 実践学講座 |
R02.06.28 |
理数アカデミー合同入校式 |
2020年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
R02.04.15 |
2020理数アカデミー受講生募集訂正版 |
日立理科クラブ「理数アカデミー」2020年度受講生募集 訂正版 |
R02.04.01 |
2020ジュニアドクター受講生募集 |
東京大学「ジュニアドクター育成塾」2020年度受講生募集 |
R02.04.01 |
2020理数アカデミー受講生募集 |
日立理科クラブ「理数アカデミー」2020年度受講生募集 |
R02.01.19 |
理数アカデミー/特別授業 |
岩石と鉱物の物理化学的性質とカンブリア紀生物を知ろう |
R02.01.01 |
新年の挨拶 |
R2年の挨拶 |
R01.12.20 |
R1忘年懇親会 |
R1年の忘年懇親会です |
R01.12.01 |
科学の祭典/日立大会 |
科学の祭典日立理科クラブの出展ブース |
R01.11.13 |
茨城県から表彰されました |
茨城県「教育文化の向上」の功績者表彰を贈られました |
R01.11.13 |
理数アカデミー/自由研究 |
「自由研究コース」研究作品発表会 |
R01.10.20 |
理数アカデミー/特別授業 |
茨大工学部での体験学習 |
R01.10.20 |
ひたち水ロケット大会 |
第12回ひたち水ロケット大会 |
R01.09.01 |
日立市より表彰されました |
日立市 市制施行80周年式典で表彰されました |
R01.06.09 |
創立10周年記念式典・特別講演会 |
日立理科クラブ 創立10周年記念式典並びに特別講演会が行われました |
R01.05.19 |
理数アカデミー合同入校式 |
2019年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
R01.05.17 |
2019年度 総会懇親会 |
2019年度総会後の懇親会が開かれました |
R01.05.17 |
2019年度 総会 |
2019年度の総会が開かれました |
R01.05.15 |
創立10周年記念式典開催 |
日立理科クラブ創立10周年記念式典のご案内 |
H31.03.24 |
第2回レーシングカー大会 |
第2回レーシングカー大会を実施しました |
H31.03.16 |
読売教育賞実績報告書 資料公開 |
「未来を拓く科学大好きっ子の育成を目指して」が公開されました |
H31.04.03 |
2019年 東大「ジュニアドク
ター育成塾」受講生募集 |
東大「ジュニアドクター育成塾」受講生募集 |
H31.04.03 |
2019年 理数アカデミー受講生募集 |
理科クラス/算数・数学クラス の受講生募集を開始しました |
H31.04.03 |
2019年 自由研究受講生募集 |
理数アカデミー/自由研究の受講生を募集を開始しました |
H31.03.17 |
理数アカデミー合同修了式 |
H30年度理数アカデミーの合同修了式を行いました |
H31.01.20 |
理数アカデミー/特別授業 |
家電品の科学(日立アプライアンス) |
H31.01.01 |
新年の挨拶 |
平成31年の挨拶 |
H30.12.19 |
H30 忘年懇親会 |
H30年の忘年懇親会です |
H30.11.16 |
読売教育賞受賞 |
「読売教育賞」理科教育部門最優秀賞のご報告 |
H30.10.21 |
理数アカデミー/特別授業 |
茨城大学での体験学習 |
H30.10.21 |
ひたち水ロケット大会 |
第11回ひたち水ロケット大会 |
H30.05.20 |
理数アカデミー合同入校式 |
H30年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
H30.05.18 |
H30年総会 交流懇親会 |
H30年度総会後の懇親会が行われました。 |
H30.05.18 |
H30年度 総会 |
H30年度の総会が開かれました |
H30.03.25 |
第1回レーシングカー大会 |
第1回レーシングカー大会を実施しました。 |
H30.04.03 |
H30 自由研究/受講生募集 |
自由研究コース の受講生募集を開始しました |
H30.04.03 |
H30 理数アカデミー/受講生募集 |
理科クラス/算数・数学クラス の受講生募集を開始しました |
H30.01.21 |
理数アカデミー/特別授業 |
はたらく車「パワーショベル」油圧で大きな力を出すカラクリ(日立建機梶j |
H30.01.01 |
新年の挨拶 |
平成30年の挨拶 |
H29.12.18 |
H29年 忘年懇親会 |
H29年の忘年懇親会です。 |
H29.12.15 |
H29年 並木中の授業支援 |
並木中等教育学校の授業支援(出前授業)を行いました |
H29.11.26 |
科学の祭典日立大会 |
第17回青少年のための科学の祭典日立大会 |
H29.10.20 |
H29水ロケット大会の案内 |
第10回ひたち水ロケット大会は(10/29)は 中止になりました。 |
H29.09.15 |
自由研究コース/受講生募集 |
理数アカデミー自由研究コース/平成29年度第2回(後期)受講生募集 |
H29.08.18 |
日立・三菱理科教室 |
H29年 夏休みドキドキワクワク体験理科教室 |
H29.07.21 |
滑川小 授業支援 |
閉じ込めた空気や水/水ロケット |
H29.07.14 |
田尻小児童クラブ |
理科おもしろ実験教室 |
H29.06.23 |
日立市から感謝状 |
佐藤前代表が日立市から感謝状をいただきました |
H29.05.18 |
H29年度 総会 |
H29年度の総会が開かれました |
H29.05.14 |
理数アカデミー合同入校式 |
H29年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
H29.03.13 |
テーマ研究募集 |
理数アカデミー「自由研究コース」受講生募集 |
H29.03.13 |
アカデミー募集 |
日立理科クラブ「理数アカデミー」受講生募集 |
H29.03.12 |
理数アカデミー合同修了式 |
H28年度理数アカデミーの合同修了式を行いました |
H29.02.07 |
並木中の授業支援 |
並木中等教育学校の授業支援(出前授業)を行いました |
H29.01.01 |
新年のご挨拶 |
平成29年のご挨拶 |
H28.12.23 |
冬休み講座 |
カンブリア紀に生きる不思議な生き物 |
H28.12.19 |
H28年忘年懇親会 |
H28年の忘年懇親会です |
H28.11.27 |
科学の祭典日立大会 |
日立理科クラブの出展 |
H28.10.23 |
ひたち水ロケット大会 |
第9回ひたち水ロケット大会 |
H28.09.18 |
理数アカデミーの活動 |
理科クラス・数学クラス |
H28.08.22 |
三菱・日立理科教室 |
夏休みドキドキワクワク体験理科教室 |
H28.08.02-03 |
夏休み特別講座 |
恐竜の出現と滅亡 |
H28.08.01 |
七戸町水ロケット大会支援 |
青森県七戸町での水ロケット大会の支援をしました |
H28.07.17 |
理数アカデミーの活動 |
理科クラス・数学クラス |
H28.06.19 |
理数アカデミーの活動 |
有機物・無機物、円周率π、運動と力 |
H28.05.19 |
H28年度 総会 |
H28年度の総会が開かれました |
H28.05.15 |
理数アカデミー合同入校式 |
H28年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
H28.03.08 |
「理数アカデミー」受講生募集-2 |
「自由研究コース」について |
H28.03.08 |
「理数アカデミー」受講生募集-1 |
「理数アカデミー全般」、「理科クラス」、「数学クラス」について |
H28.01.28 |
坂本小 授業支援 |
もののあたたまり方 |
H28.01.17 |
理数アカデミーの活動 |
特別授業「ロボット教室」 |
H28.01.01 |
新年のご挨拶 |
平成28年のご挨拶 |
H27.12.28 |
社会貢献賞授賞 |
社会貢献支援財団より2015社会貢献者表彰を授賞しました |
H27.12.15 |
田尻小 授業支援 |
太陽の光をしらべよう |
H27.11.29 |
科学の祭典・日立大会 |
第15回青少年のための科学の祭典・日立大会 |
H27.11.24 |
櫛形小 授業支援 |
ものの温度と体積 |
H27.11.13 |
テーマ研究成果発表会 |
理数アカデミー「テーマ研究」の発表 |
H27.10.18 |
理数アカデミーの活動 |
家電品の科学 |
H27.10.18 |
ひたち水ロケット大会 |
第8回ひたち水ロケット大会 |
H27.10.15 |
富士市 行政視察 |
静岡県富士市議会の視察がありました |
H27.10.15 |
助川中 PTA講演会 |
南極観測隊体験談 |
H27.10.07 |
金沢小 授業支援 |
月の形とその変化 |
H27.09.25 |
理数アカデミーの活動 |
理科クラス・数学クラス |
H27.09.08 |
JAXA水ロケット大会 |
JAXA/APRSAF-22水ロケット大会で特別奨励賞受賞 |
H27.08.24 |
理科室のおじさん研修会 |
リニアモーター作りと紫キャベツ検査液の活用 |
H27.08.17 |
先端研究開発施設見学会 |
先端研究開発施設(物質、材料研究機構、JAXA筑波宇宙センタ)見学 |
H27.08.05 |
日立理科クラブ活用研修会 |
小中学校の支援授業と学習教材の紹介 |
H27.08.01 |
日立・三菱理科教室 |
夏休みドキドキワクワク体験理科教室 |
H27.07.09 |
仲町小 授業支援 |
閉じ込めた空気や水/水ロケットの実射 |
H27.06.21 |
理数アカデミーの活動 |
理科クラス・数学クラス |
H27.05.17 |
理数アカデミー入校式 |
H27年度理数アカデミー合同入校式が行われました |
H27.05.15 |
H27年度 総会 |
平成27年度の総会が開かれました |
H27.03.08 |
理数アカデミー 修了式 |
理数アカデミー 合同修了式が行われました。 |
H27.01.20 |
理数アカデミー特別教室 |
「ロボット教室」が行われました |
H27.01.01 |
新年のご挨拶 |
平成27年のご挨拶 |
H26.12.05 |
JOIN ニッポン移住・交流ナビ |
子供たちの科学の夢を広げる |
H26.12.05 |
日立理科クラブ通信24 |
日立理科クラブ活用研修会/助川中「音の性質」 |
H26.12.04 |
日立理科クラブ通信23 |
青少年のための科学の発展日立大会 |
H26.11.28 |
坂本小 授業支援 |
ものの温度と体積 |
H26.10.26 |
ひたち水ロケット大会 |
第7回ひたち水ロケット大会(動画付き) |
H26.10.03 |
坂本小 授業支援 |
[月の満ち欠け]の授業 |
H26.08.22 |
三菱・日立理科教室 |
恒例になった協同理科教室が広島で行われました |
H26.06.18 |
理数アカデミー |
理科・数学・テーマ研究 |
H26.06.17 |
モノづくり工房 |
工作教室 メリーゴーラウンド |
H26.06.11 |
授業支援 |
十王中3年 エネルギーの移り変わり |
H26.05.27 |
モノづくり工房 |
工作教室 リニアモーターカー |
H26.05.19 |
理数アカデミー |
理数アカデミー合同入校式 |
H26.05.16 |
H26年度 総会 |
平成26年度の総会が開かれました。 |
H26.03.10 |
中小路小から感想文をいただきました |
「手回し発電機」で電気を起こす大変さとエネルギーの大切さ |
H26.02.13 |
坂本小 授業支援 |
[ふりこの動き]の授業 |
H26.01.15 |
坂本小 授業支援 |
[もののあたたまり方]まとめ授業 |
H26.01.07 |
実験って楽しい |
理科室のおじさんの活動が掲載されました |
H26.01.01 |
新年のご挨拶 |
平成26年のご挨拶 |
H25.12.25 |
「科学教育通信」220 |
JST全国受講生研究発表会 |
H25.12.13 |
坂本小 授業支援 |
4年生 もののあたたまり方 の出張授業 |
H25.08.27 |
日立・三菱理科教室 |
人型ロボットの仕組みや、クリップモーター、コップスピーカーについて学びました。 |
H25.08.01 |
日立理科クラブ活用研修会 |
小中学校 理科の先生方に実験教材の紹介を行った。 |
H25.07.31 |
「閉じ込めた空気と水」の授業支援 |
水ロケットの飛びに大歓声が上がりました。 |
H25.05.16 |
H25年度総会 |
平成25年度の総会が開かれました。 |
H25.04.24 |
日立横浜理科クラブ開所式 |
日立横浜理科クラブが開所しました。 |
H25.04.20 |
日立清水理科クラブ開所式 |
日立清水理科クラブが開所しました。 |
H25.03.30 |
東大三宅教授招聘学習会 |
特別講演 “対話を通して賢さを育てる協調学習・・・ひとりひとりを活かす新しい学びに向けて” ジグソー法体験学習を織り交ぜた勉強会を実施した。 |
H25.03.25 |
理科室のおじさん研修会 |
講演“日本最古のカンブリア紀層から読み取る生物の変遷”と懇談会 |
H25.01.01 |
新年のご挨拶 |
平成25年のご挨拶「5年目の正直」 |
H24.10.28 |
H24年 ひたち水ロケット大会 |
大会の模様を掲載した。 |
H24.10.10 |
水ロケット大会のお知らせ |
10月28日の大会のお知らせ |
H24.08.13 |
日立理科クラブ活用研修会 |
小中学校 理科の先生方に実験教材を紹介した。 |
H24.05.18 |
H24年総会 |
平成24年度 日立理科クラブ総会が開催されました |
H24.04.05 |
日立栃木理科クラブ |
日立栃木理科クラブが開所式を挙行しました |
H24.01.01 |
4年目は新たな改革の年 |
2012年のご挨拶 |
H23.12.19 |
イベント予定 |
モノづくり工房他1月〜3月 |
H23.10.13 |
理科離れへの提言 |
「企業OBによる小中学生のための日立理科クラブ」 |
H23.10.07 |
月面観察と星空散歩 |
山部小学校で「月面観察と星空散歩」が行われました。 |
H23.09.27 |
水ロケット大会のお知らせ |
10月23日の大会のお知らせ |
H23.08.11 |
放射線のおはなし |
講演会「放射線のおはなし」が行われました。 |
H23.08.03 |
中学校実技研修会 |
中学校理科研修会に参加し理科クラブが所有する
教材について説明を行った。 |
H23.07.10 |
水ロケットの新記録 |
最長飛行距離189メートルを達成しました。 |
H23.07.12 |
義援金ご協力御礼 |
皆様のご協力ありがとうございました。 |
H23.07.01 |
庄山相談役来訪 |
日立理科クラブへの激励訪問をいただきました。 |
H23.05.18 |
H23年総会 |
平成23年度 日立理科クラブ総会が開催されました。 |
H23.03.01 |
文科省来訪 |
文部科学省 科学技術・学術政策局からご来訪 |
H23.01.01 |
3年目は実力を問われる年 |
2011年頭のご挨拶 |
H22.12.13 |
JSF来訪 |
財団法人 科学技術振興財団・科学技術館(JSF)からご来訪 |
H22.11.15 |
JST来訪 |
独立行政法人 科学技術振興機構(JST)からご来訪 |
H22.10.28 |
岡山クラブ来訪 |
科学大好き岡山クラブのみなさま様がご来訪 |
H22.09.30 |
イベント予定 |
モノづくり工房他10月〜12月 |
H22.06.16 |
水ロケット大会のご案内 |
8月8日に本大会(日立創業100周年記念)が行われます |
H22.06.14 |
イベント予定 |
モノづくり工房他7月〜9月予定 |
H22.05.21 |
平成22年 総会 |
総会が開催されました |
H22.03.08 |
お便りありがとう |
お便りをいただきました |
H22.02.08 |
水ロケット大会のご案内 |
3/28会瀬グランドにて水ロケット大会を行います |
H22.01.25 |
環境教育へのお手伝い |
助川小学校「自然エネルギー検知器」製作 |
H22.01.16 |
元気がでます |
学校や団体・子どもたちからのお便りをいただきました |
H22.01.01 |
2年目は地固めの年 |
2010年頭のご挨拶 |
H21.08.06 |
理科教育研究会 |
日立市小中学校理科実技研修を行ないました。 |
H21.07.26 |
小さなお客様 |
山形県山部小学校から来訪です。 |
H21.07.20 |
活動紹介 |
日立市報から活動紹介がありました。 |
H21.05.10 |
開所式 |
5月9日開所式が行われました。 |
H21.05.04 |
活動開始 |
クラブ事務所での活動開始新聞記事 |
H21.04.18 |
開所式のご案内 |
5/9(土)午前10:00〜12:00まで、教育プラザにて |
H21.02.05 |
エキスパート研修会 |
「クラリカ」の皆さんによる特別研修会 |
H21.01.20 |
ボランティア募集 |
「科学大好きエキスパート」ボランテイア募集 |
H21.01.01 |
日立理科クラブの年 |
年頭のご挨拶 |
H20.12.22 |
エキスパート研修会 |
科学大好きエキスパート研修会模様 |